
ドイツ旅行記(2016GW:その1:出発編)
なんとまたドイツ旅行である。去年あれだけ行ったのにまたドイツである。でも去年のドイツはお仕事。今回は完全なる観光である。 GWの1か月...
悩み多き毎日
なんとまたドイツ旅行である。去年あれだけ行ったのにまたドイツである。でも去年のドイツはお仕事。今回は完全なる観光である。 GWの1か月...
久しぶりに箱根の温泉へ行ってきた。命の洗濯は必要だよね。 小田急線でどんどこ小田原まで。小田原から箱根登山鉄道に乗り換えて箱根湯本に到...
川崎の生田緑地には数年前に新しくなったプラネタリウムがある。その名もMEGASTAR-Ⅲ FUSION。形もかっこいい。 大人...
今月の生命の言葉を掲載。 今月のことばもなかなか良いよね。 だからとうわけではないが、今日は花見に出かけてきた。朝は雨も少々降っ...
今日は鎌倉にお散歩。お昼は鎌倉駅近くの発酵リアンカフェ mowaにふらりと入ってお昼を食べました。 食べたのはビビンバ定食と唐...
Krefeldにある小さな古いお城。KrefeldはDusseldorfから車で30分程度であるが、電車で行くと乗継が悪く1:00分はかかる...
だんだん、ローカルな、無名のところを訪れるようになっている。ここは、Dusseldorf北部にある宮殿があった遺跡である。ドイツ語がよくわか...
再びデュッセルドルフのライン川沿い。ひときわ目立つラインタワーである。172.5mあるらしい。展望台までGO! 上には小さなバ...
Düsseldorfには、クラッシックカーの展示即売場がある(ここ)。これはおじさんの心をくすぐるスーパーカーが数多く展示されている。さらに...
今日はサッカー観戦である。サッカーは実はあまり詳しくない。オフサイドの説明もできないのは秘密である。今回観戦したのは、Fortuna Düs...