アーヘンの大聖堂 その2(2017/2/19)

また、アーヘンに来た。デュッセルドルフからREで約1.5時間、片道約22ユーロ。直通もあるので比較的簡単に行ける。

Kolnの他にも大聖堂を見たい人にはお勧め。

Aachener Dom。日曜日の午前中はミサが行われているので、入れないので注意。

これが、ホール。

     

規模は小さいが、中のステンドグラスはKolnに劣らずきれいである。Kolnより古い聖堂であり、中央前方にはマリアの像がぶら下がっている。

今回は、ツアーに参加してみた。ツアーは5ユーロで、ドイツ語か英語しかないけど、大聖堂の2階に上がることができて、通常は見れないところも見せてくれる。英語がわかる人にはおすすめ。

これは、戴冠式にも使われたカール大帝の玉座。横にチェス盤のように使われたいたずら書きがあるらしい。

 こんなものも間近に見せてくれる。これは、聖書を置く台になっている鷹の像。カッコエー。

大聖堂の横にあった飲み屋で一休み。

なぜかベルギービールで乾杯。Hoegaardenは白いビール。Kasteelは11%のアルコールだという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする