砥石と水平君

現在、我が家で活躍中の砥石はこれ。

素人の包丁研ぎであっても結構うまくできて、包丁の切れ味が良くなるのはやっていて気持ちいい。

ただ、どうしても砥石がすり減って、真ん中が大きく窪んでしまう。

家のブロック塀で平坦にしていたが、効率が悪い。

一番の問題は、ブロック塀に砥石の色がついてしまって、見栄えが悪い。

そこで登場が、水平君である。

1000円程度の砥石を平らにできる。

ゴリゴリと削ってみた。

ただ、ざらざらしていた表面がすぐに平らになって、削りが少なくなる。

ただ、それでも大きな溝があるおかげか、一応平らにすることができた。

茶色い部分が平らにできた。(白い部分は平らにしていない)

ただ、これは「水平君」でなくて、「平ら君」と言ったほうが良い。

砥石自体ももう薄くなっているため、あと数回使ったら交換だろう。

実は新しい砥石も一緒に買ってあるが、もうしばらく頑張ってもらおう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする