アーヘンの大聖堂(2015/8/30)

デュッセルドルフに滞在している日本人のだれもがケルン大聖堂がお勧めと思う。確かにケルン大聖堂は良い。ただ、ちょっと足を延ばすもう一つ素晴らしい大聖堂がある。それがアーヘン大聖堂。ぶっちゃけあまり有名でないけど、これもドイツの世界遺産の一つ。時代はケルン大聖堂より古い。

デュッセルドルフから電車でGOだ。Dusseldolfから片道21.4ユーロで約1:30の旅である。RE(RegionalExpress)で出発だー。

P1030172

以下はAachen駅。駅名も何もないけど、結構立派な駅で構内に売店もある。

P1030174

駅から歩いて20分程度で大聖堂に着く。まっすぐな道ではないので、地図があった方が良い。ケルン大聖堂より大きくないので駅から大聖堂を目印に到着できないしね。

アーヘン大聖堂の周りの造形はケルン大聖堂に劣らないと思う。宮殿教会と言われるあって装飾も非常に豪華である。

P1030178

いくつかの建物があり、大聖堂や博物館等になっていて中に入ることができる。

P1030185

博物館は暗いので、ブレブレであるがきれいな宗教関連の宝物が展示されている。

P1030196

有名な大聖堂の中である。8角形をしたドームが重要な意味を持つらしい。宮殿教会と言われるだけあって、金色の天井が非常にきれいである。

P1030222

ステンドグラスもすばらしい。

P1030226

大聖堂好きならおすすめの場所である。

P1030249

帰りにぶらぶらと教会周辺を散歩した。日曜日だったので開いているお店は少なく人通りも多くない。街並みも非常にきれいである。

P1030316

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする