MEGAWEBに行ってきた

古い懐かしの車の展示があるということを最近知って、MEGAWEBに行ってきた。

これがそのイベント”1960sニッポン”。当時の車がその時の時代の街並みと一緒に展示してある。

トヨタの日本車だけでなく、日産やスバルや一部は海外の車もある。良いではないか、良いではないか。

また、常設してあるトヨタの歴代のレーシングカーも見てきた。

これだけ、見せて全部無料。やっぱり、世界のトヨタ太っ腹だね。

こんな感じで、昭和の街並みに車が並ぶ。

結構凝ってあって、タバコ屋さんや、昭和の民家が再現されている。ラーメン博物館もこんな感じだったかな?

展示の一部にはミニカーがずらりとならぶ。

ふと見るとレストアをどのようにしたのか、アルバムのような説明も書いてあって面白い。

実際、奥には車を修理する様子を見ることもできる。

車のレースは詳しくないけど、トヨタの歴代のレースカーも見れた。ラリーカーや、ルマン24時間のレースカーが展示されていた。ラリーカーの1つはぼこぼ傷だらけの車が展示されており、見ているだけで目が潤んでしまう。 

詳しい車の写真はトップページから、”1960s Japan”か”MortorSports Heritage”を見てね。

頑張って写真写してきたよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする