築地に行ってきた

天気の良い連休に築地に行ってきた。

築地は実は初めて。もうすでに市場はないけど、一大観光地になっていて、海鮮のお店が多い。

今日も観光客で人だらけだ。

到着してまずは腹ごしらえ。虎杖という海鮮のお店に行ってみた。

彦摩呂の「宝石箱やー」で有名なお店である。これが、ウニ増量(外国産)の海鮮ひつまぶしだ。

ひつまぶしが初めてのあなたでも大丈夫。ちゃんとマニュアルが完備されている。

すしざんまいのおっさんもこんなところに。

そろそろクリスマスだなーと思ったらたわしがオーナメントのお店。

ねこの手たわしがあまりにかわいくて購入。保温ポットを洗うのに良いね。

築地をぶらっとした後は、「The銀座RUN Ethical∞Meeting」に行ってきた。

久しぶりのクラシックカーの展示である。

詳しくは固定ギャラリーページを見てね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする