
DVDプレイヤーを修理
DVDプレイヤーなんだけど、ほとんどCDプレイヤーとして使っていたPioneerのDV-535。 2000年に発売のプレーヤーで、もう...
DVDプレイヤーなんだけど、ほとんどCDプレイヤーとして使っていたPioneerのDV-535。 2000年に発売のプレーヤーで、もう...
先週の日曜日テレビの映りがいきなり変になった。 ちょうど台風が来ていたので、なんかの電波障害かな?と思ってしばらく放置したけど...
以前実家に帰ったとき、DVDレコーダーがうまく動かないという話を聞いた。 どうも、撮り溜めていた番組が全部消えてしまったらしい。それか...
新しい台風25号がまた週末遅いかかると思われたけど、運よく日本をそれてくれた。 ただ、すごい暑さだ。10月というのに東京は33度。台風...
今年最大の台風24号が日本を縦断するということで、せっかくの土日は家でお掃除することにした。 秋葉原でいろいろ買うのは良いけど、だんだ...
古い懐かしの車の展示があるということを最近知って、MEGAWEBに行ってきた。 これがそのイベント”1960sニッポン”。当時の車がそ...
以前、レーザーポインタを作ったのだが、電源はUSBだったので、ちょっと使うときにPCに接続してから使うため、今一使い勝手が悪かった。 ...
今日は横浜の山手を散策。 まずは、元町中華街の駅周辺でお昼ご飯。RAZZOというイタリアレストラン。 ピザを窯で焼いてぱっと出す...
サーバーの引っ越しで日記に書くのが遅れたが、夏休みに鎌倉にまた来てしまった。まだまだ暑い8月のお盆である。 昼めしは味噌レスト...
あまりに古いこのWEbのPCを変えていたため、生命の言葉が1か月おくれて、2か月同時となってしまった。 ただ、最近の生命の言葉は好きだ...