古いノートPCを生き返らそう

古い物を捨てられない。実はこのWEBサーバーも古いPCで動かしている。

Toshiba  dynabook EX/522CDEなんて、Celeron 2.2GHzの化石のようなPCである。なんと、2003年9月発売。メモリも最大1GBしか搭載できない。当然、XPであったが今となってはLinuxに載せ替えている。やっぱりというか最近ファンが非常にうるさい。今は冬だから良いけど、今年の夏は持たないだろう。

よし、新しいマシンと交換しよう。幸い実家の両親が使っていたお古のPCを入手した。

DELL Vostro A860(2009年2月発売)である。

  • Celeron Dual-Core T1500
  • メモリ:2GB
  • ディスク: 160GB
  • Windows Vista Home Basic→XPにして使っていた。

今、自分が普段使っているcore i5やi7に比べたら相当遅いのであるが、田舎の両親が使っていただけあってほとんど新品である。本体を覆う透明シートもまだ付いている。これに若干手を入れて。サーバーとして置き換えよう。

P1020769

改良点は、3つを考えた。

  • メモリ追加
  • DISK置き換え
  • CPUの換装

1.メモリ追加

メモリは多いに越したことはない。LinuxのWEBサーバーでそんなメモリはいらないという気もするが、いやいややっぱり2GBから4GBに追加しよう。メモリはDDR2-667であるが、DDR2-800もOKのようである。Amazonで調べるとKomputerbayという知らないメーカーの新品が2GB*2で4500円(送料込)。別のメーカーも含めてヤフオクだと約3000円(送料、手数料別)。いろいろ悩んで、今回はKomputerBayにした。調べてみると知らないだけで結構使われているメーカーっぽいことが判明。Amazonでぽちっとしたら2日後に到着。すんなり動作して、問題なくメモリ追加できた。

2.DISK置き換え

DISKは160GBあるので、容量としてはこれも十分であるが、古いDISKである為に信頼性が心配だったことと、最新のDISKであれば回転数、動作音、熱も小さいだろうという魂胆で、新しいDISKを買った。東芝 MQ01ABD100。2.5inch HDDで1TBで5400rpm。一体全体こんな大きさ何に使うの?という気もしたが、大きいことは良いことのはずだ。実はSDDとかハイブリッドHDDも考えたが、SDDは高いのと、やっぱり長期信頼性が心配なので、通常のHDDにした。秋葉に行けばもっと安かったかもしれないけど、近場のヨドバシで7100円なり。

さて、このDISKを置き換えようとしたとき、DELLのノートPCは簡単にいかない。メモリ交換は簡単なのだが、ほとんどノートPCを分解しないとHDDが取り換えられないのである。ただ、今回はCPUも交換しようと思っている。次のCPUと一緒にHDDも交換だ。

3.CPU

現在の搭載CPUはCore2Duo T1500(1.86GHz)、PassMarkは920。今現在で一番安いPCを買うとCerelonのN2840でもPasssMarkが1027までいくことを考えると、もう少し良いCPUを使いたい。ただ、当然どんなCPUでも使えるわけなくて、当時のMerom世代(T7xx)で選ぶしかない。WEBにはその次の世代のPenryn(T9xx)も使える記事を見たが、BIOSが認識できるのか、どこまで使えるか不明だったので、結局T7800にした。Merom世代のときは最強のモバイルCPUである。PassMarkは1597なのでそこそこ高速になる。当時は6万円以上したらしいが(cpu benchmarkのメモには$607.99とある)、今回はヤフオクで中古が3000円である。

さていよいよPCの分解である。WEBを見るといくつか分解ページが見つかるが、非常に大変である。まず、ネジが多い。また、ネジの種類も多い。フラットケーブルの抜き方がよくわからない。力を入れすぎてプラグが壊れそうである。また、最後のマザーボードはPC本体を少々ひねらないと取り出せない。格闘すること2~3時間、ようやくCPUとHDDの換装を終えた。

P1020776 P1020773

ようやく、これで何とか完了した。前のベンチは以下の通り。

bench_a860-1

新しいPCのベンチをとると、全体的に相当改善できた。

a860new-bench3

以下は、かかった費用。

 品名 価格
1 Komputerbay 日本進出記念 メモリ 2枚組 DDR2 800MHz PC2-6400 2GBX2 DUAL 200pin SODIMM 4500円  Amazon購入
2 Intel Core2Duo T7800  3000円 送料164円+手数料204円
3 東芝 HDD 2.5inch 1TB MQ01ABD100  7100円
合計 14600円 +368円

おおよそ15000円。ちょっとかけすぎたかもしれない。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする