
生命の言葉(7月)
今月の生命の言葉をアップ。今月の言葉もいいねぇ。人生は曲がり角だらけ。曲がり角だけで済めばいいけど、行き止まりもヘアピンカーブも悪路もあるよ...
悩み多き毎日
今月の生命の言葉をアップ。今月の言葉もいいねぇ。人生は曲がり角だらけ。曲がり角だけで済めばいいけど、行き止まりもヘアピンカーブも悪路もあるよ...
川崎の生田緑地には数年前に新しくなったプラネタリウムがある。その名もMEGASTAR-Ⅲ FUSION。形もかっこいい。 大人...
今月のお言葉。最近会社で切れることがあるけど、後になって考えるに、余裕がないなーと思う。今月の言葉はまさにありがたい言葉だよね。自分も欠点だ...
Toshiba Dynabook Satellite B451のCPU換装をやってみた。Celeron B815からCore i5 2430...
今までCANONのEOS 30Dを使っていたが、この間のGWの旅行のためについにEOS 8000Dを購入してしまった。ダブルズームキットで¥...
あっという間に5月の連休も終わってしまった。最後の日に今月の生命の言葉をもらってきた。今月の言葉は有名だよね。だけどこの歳になると、まさにそ...
今月の生命の言葉を掲載。 今月のことばもなかなか良いよね。 だからとうわけではないが、今日は花見に出かけてきた。朝は雨も少々降っ...
またまた悪い癖でノートPCを落札してしまった。ジャンプPCでcore i5 430mとはいえHDD500Gとメモリ4Gが付いて5500円だっ...
ジジ臭いもんで結構神社に行っている。「生命の言葉」というお札(?)がおいてあって、いつも一枚もらって帰る。(お賽銭は入れてるよ) 結構...
Thinkpad R500の液晶パネルの汚れについては、幸運にも液晶の汚れを連絡すると返金してくれた。残念ながら同じ品物が無かったので別の液...