
CANON EOS 8000D
今までCANONのEOS 30Dを使っていたが、この間のGWの旅行のためについにEOS 8000Dを購入してしまった。ダブルズームキットで¥...
悩み多き毎日
今までCANONのEOS 30Dを使っていたが、この間のGWの旅行のためについにEOS 8000Dを購入してしまった。ダブルズームキットで¥...
あっという間に5月の連休も終わってしまった。最後の日に今月の生命の言葉をもらってきた。今月の言葉は有名だよね。だけどこの歳になると、まさにそ...
今月の生命の言葉を掲載。 今月のことばもなかなか良いよね。 だからとうわけではないが、今日は花見に出かけてきた。朝は雨も少々降っ...
またまた悪い癖でノートPCを落札してしまった。ジャンプPCでcore i5 430mとはいえHDD500Gとメモリ4Gが付いて5500円だっ...
ジジ臭いもんで結構神社に行っている。「生命の言葉」というお札(?)がおいてあって、いつも一枚もらって帰る。(お賽銭は入れてるよ) 結構...
Thinkpad R500の液晶パネルの汚れについては、幸運にも液晶の汚れを連絡すると返金してくれた。残念ながら同じ品物が無かったので別の液...
Yahooオークションでもう一つ落札したのが、Toshiba dynabook sattelite B551。 core i7...
最近ヤフオクに凝っていてまずい、必要もないのに中古PCとか入札している。かろうじて踏みとどまっているが、すでにPC1台と中古の液晶パネルを購...
今日は鎌倉にお散歩。お昼は鎌倉駅近くの発酵リアンカフェ mowaにふらりと入ってお昼を食べました。 食べたのはビビンバ定食と唐...
誰もがいつもこの時期に思う、"後今年も1ヶ月しかないよ"。我が家は勤労感謝の日の日に、いつもそう思いながらクリスマスツリーを飾る。 我が家...