ARDUINO MOZZIで音を出す

久しぶりの電子工作のお話。 電子オルゴールを作りたいなと思ったのが、もうだいぶ前の話。 結構いろいろやっていたけど、全然記録を残していなか...

生命の言葉(3月)

寒い日がまだ続くけど、温かい日も時々あって徐々に春が近づいている。 散歩していても、梅の花や早咲きの桜もちらほら見かけるようになってきた。...

砥石と水平君

現在、我が家で活躍中の砥石はこれ。 素人の包丁研ぎであっても結構うまくできて、包丁の切れ味が良くなるのはやっていて気持ちいい。 ただ、ど...

生命の言葉(2月)

いつかは収まってくれると思うが、コロナで緊急事態制限が続いている。 あたかもひーひー言いながら山を登り続けているけど、頂上が見えない感じ。...

いろいろ買い物

このところ、いろいろな物が壊れてしまって買い替えた。 今回はその記録。 まず、FAXが壊れた。 というか、FAXの機能はあまり使っていない...

腰痛椅子

テレワークになって、どうも椅子が合っていないらしく腰が痛い。 だけど、家にあったなんの変哲もない丸椅子が、なぜか調子良くてずっと使っていた...

生命の言葉(12月)

あれっ? もう、12月だよ。今年もあと1週間だよ。 生命の言葉は、すでに入手済みだったけど、ずっと更新できなかった。 最近、お仕事がちょっ...