
Linux Mint – (2)インストール準備
Linux Mintのインストールデータの準備。ISOのダウンロードとUSBメモリへの書き込みを行う。
悩み多き毎日
Linux Mintのインストールデータの準備。ISOのダウンロードとUSBメモリへの書き込みを行う。
Linux MintをインストールするPCはこれ。Celeron J1900の古いPCである。
前回のゲームPCについて、待ちきれずにCPUの換装を行ってしまった。 今のCPUは、core i3 3220。Passmarkは423...
久しぶりに3Dゲームをしたくなった。 特に好きなのはGTA5。 ということでデスクトップでゲームPCを用意することとした、が、新...
今、家でメインで使っているPCは、「Dell Inspiron 15R n5110」。 2011年に販売されて、もう7-8年前のPCで...
この間壊してしまったPCの代わりに新しい(と言っても中古だが)PCをヤフオクで入手した。 購入したPCは、NECのVersaPro V...
今、雑務で主に使っているPCは、Toshiba dynabook sattelite B551。 これは、Core i7 2620Mが...
ここ1年で中古ノートPCを7台も買ってしまった。分解修理したり掃除して、Windowsまで立ち上げて楽しんだら、あとはお払い箱となってしまっ...
Toshiba Dynabook Satellite B451のCPU換装をやってみた。Celeron B815からCore i5 2430...
またまた悪い癖でノートPCを落札してしまった。ジャンプPCでcore i5 430mとはいえHDD500Gとメモリ4Gが付いて5500円だっ...